サラリーマンの不動産投資とM&Aとその後の会社経営と株式投資など

サラリーマンでありながら不動産投資、M&Aとその後の会社経営、株式等を行っている備忘録

明日は権利落ち日

日経平均株価は3日続伸で207円高の29384円。

 

保有銘柄はどうなったかなとみてみると、

マネックス証券での保有銘柄は半数以上が値下がり。

何かおかしいのではと思ってみてみると、権利落ち日前後?(よくわからない説明がマネックスのQ&Aにある)ではどうも予想配当金を差し引いた額で表示されるというような説明があった。

 

どういうことかというと、例えば、マネックス保有銘柄では大阪ガス現在値2230円と表示されているのだが、ヤフー等で検索すると2257円で27円も違う。

これって今日上がったかどうかわからないのではと思ってしまった。

たとえば、現在値2230円が株価と思って、2240円で指値で売れば損すると文句を言いたくなる。

 

こんなところにまで権利落ち日の影響があるとは思わなかった。

権利落ち日は大きなイベントなのだと思った。

 

今日はZホールディングが買えた。

マネックス保有銘柄では現在株価が558.3円で評価益はマイナスだが

ヤフー等で調べると564円で取得価格561円よりも+。

わかりにくすぎる。

 

日経平均は上がったわりに逆指値の防御線にひっかかった銘柄が2つ。

1つはベネッセ

もう一つは三菱UFJ

売買損益は明日。

 

ところで、SBI証券はどうやって当日の約定履歴をみるのかわからない。

グーグルしてみてもわからない。

マネックスで上記の問題を除き、グーグルなんかしなくても感覚的に操作できるのにと思ってしまった。

操作性ではマネックスの方がSBIより上かと思う。

 

今日は明日の買い注文はしなかった。

明日権利落ち日なので、明日の実際の株価がわからないので、

指値のしようがないのがその理由。

 

権利落ち日でどれだけ下がるかがわからないので、

指値で+5%以上の利益がでているものについては、

防御のための売り注文のみしておいた。

銘柄は、大阪ガス日本ゼオン、WDB。

 

今日売れたベネッセと三菱UFJ

明日以降の購入候補に追加する予定。

どちらも悪くない。