サラリーマンの不動産投資とM&Aとその後の会社経営と株式投資など

サラリーマンでありながら不動産投資、M&Aとその後の会社経営、株式等を行っている備忘録

2021-02-01から1ヶ月間の記事一覧

安い時に買って高い時に売る

花王が先週木曜にに大幅に株価が下がった。 7250円程度まで。 1月、3月、6月、1年のチャートでみても大幅安。 安い時に買って高い時に売るの原則、配当も意識(連続配当ランキングで常に上位)のもと、一応7250の指値で注文した。 買えるかどうかは…

日経マネー

今日は、先月号のTRENDYが株式選択の参考になったと思ったので、 今日も3月号の株式の雑誌として日経マネー3月を買ってみた。 記事の中に凄腕4人に聞いたみたコロナ時代の優待必勝法&有望銘柄があった。 見ると1人目は金融資産1500万、配当年間40…

持ち家vs賃貸

持ち家と賃貸でどちらがいいのかというのはよく言われる。 東京や大阪では新築を買えば、郊外でも駅から近いところにすれば、少なくとも3000万は必要かと思う。 不動産投資の観点から考えると、新築の購入は負債が増えるだけで、ナンセンスと考えていた…

高配当株

FIREを目指す人の資産形成入門(穂高著)を読んでから、株式を購入する際に一応配当も意識するようになった。 上がるか下がるかは、色々考えても結局はその通りにならないこともあるので、どうせなら下がったときは配当が高い方がいいのではという考え方もあ…

児童手当廃止

児童手当年収1200万円以上が廃止されるらしい。 そうすると手取りで5000円×12か月で6万円の手取り減となる。 アパートなどの不動産を個人で持っている場合、見かけ上の収入はかなり大きくなる。 実際は、融資を受けているので、その返済があるの…

大企業の管理職

小さな法人で働いていたが、数年前にいわゆる大企業に転職してみた。 トップの完全ワンマン経営で、収益が下がってきたのに、自分さえ儲かればよく、何もしないという姿勢がみえてきたのが主な理由だった。 大企業であれば、ある程度の客観性が維持されるの…