サラリーマンの不動産投資とM&Aとその後の会社経営と株式投資など

サラリーマンでありながら不動産投資、M&Aとその後の会社経営、株式等を行っている備忘録

下がってから上がり調子になってから買うは有効

今日は日経平均4日ぶり反発。

 

ようやく鹿島建設が売れた。

前回売り時逃して、マイナスが続いて、ようやく取得価格から3%上で売れた。

かなり長かった。売買損益はマネックスが翌日しかでないので明日記載予定。

 

MS&ADと大阪ガスは結局買えず。

日本ゼオンENEOSが買えた。

 

買い付け資金がかなり減っていたので(昨日のENEOS指値買いで残り2万円)、

資金投入するかと思っていたが、MS&AD等が買えなかったり、

鹿島建設が売れたりで資金投入は保留。

 

JR西が一気に+に転じたので、これも6650円で指値売り注文。

まだ上がりそうにも見えるが、これも売り時を逃しているので、

3%程度でまあいいかと。

 

MS&ADは指値3195円で再挑戦。

 

ところで、結局買えてないが、MS&ADと大阪ガス

下がってから上がり調子になってから買うという方針で

買えていたらタイミング的には有効だったと分析できる。

後は指値をどうするかが課題。

 

それから、3月優待や高配当のイベント投資で買った

オリックス日本郵便なども今のところ上がってきているので、

このルールもいけそうと思っている。

 

ただ、今日は全体的に上がっているので、

もう少し検証が必要かと思うが。