サラリーマンの不動産投資とM&Aとその後の会社経営と株式投資など

サラリーマンでありながら不動産投資、M&Aとその後の会社経営、株式等を行っている備忘録

1度下がったと思った時が売りどきか

今日はとうとうJR西が売れた。

指値6650円。

ただ、高値で6800円近くまで上がったようなので、もう少し指値を高くしておけばよかったと思う。

まだ上がりそうだったが、買い付け資金が減ってきたので、

低めに設定してしまった。

以前に売値について、1度下がったと思った時が売りどきと読んだ記憶があるので、

今度はそれを試してみたい。

 

そうなので、中部電力が8%程度あがってきているので、売るか迷ったか、

今日は我慢してみようと思う。明日下がったら売るかもしれない。配当が50円なので、配当ねらい+値上がり益のほうがよいかもしれない。

 

昨日売れた鹿島建設の売却益は+13925円

1-3月で、計135294円。

今日売れたJR西を足せば1月目標の5万円(投資金額500万の10%目標+アルファ)を達成できそう。

 

MS&ADが3195円で買えた。

上昇率が悪くなってきたのが気になる。

なかなか指値が合わず買えなかったので、仕方がないが。

業績もよさそうでアナリスト予想もよく、配当も4.68%で高配当。

 

ENEOSはようやく買えたが、いきなり下がった。

2%を超える下げ。

ずっと上がっていたのに買えた瞬間に下がった。

といってもまだまだコロナ前と比べると安い水準という考えと今日せっかく2%も下がったのだからということで、

494円の指値で200株買い増し。

前に470円台で売ったので少し控えめの株数にした。

 

さらに、この前から買いを入れている大阪ガスも買えないうちに

かなり上がってしまったが、まだ上がるとみて、

2025円で指値買い。

 

JR西が売れたので、買い付け余力が少し余裕ができた。

最低100万ぐらいは買い付け余力を残しておいた方がよいかと思った。