サラリーマンの不動産投資とM&Aとその後の会社経営と株式投資など

サラリーマンでありながら不動産投資、M&Aとその後の会社経営、株式等を行っている備忘録

株式投資

上がり続ける株は上がり下がり続ける株は下がる

1人の力で日経平均を動かせる男の投資哲学(CIS著)を再度読んでみたが、投資哲学は上がり続ける株は上がり下がり続ける株は下がるが大原則とのこと。 具体的には、下記が印象に残った。 上がっている株を買う。下がっている株は買わない。買った株が下がっ…

1人の力で日経平均を動かせる男の投資哲学を読んで

1人の力で日経平均を動かせる男の投資哲学(しす著)を読み返すことにした。 これは強烈に印象に残っていたが内容はあまり覚えていないのが理由である。 前書だけでもすごい。 2000年に21歳で300万で投資を始めて、今の資産は230億円。 いった…

30年ぶり29000円回復

上がったのはいいのだが、せっかく週末に指値で色々注文していた株式が一つも変えなかった。 やはりなかなか指値が難しい。 とりあえずまだ低めと思われるいくつかについて、再度指値をあげて注文した。 花王、 MS&AD オートバックス

安い時に買って高い時に売る

花王が先週木曜にに大幅に株価が下がった。 7250円程度まで。 1月、3月、6月、1年のチャートでみても大幅安。 安い時に買って高い時に売るの原則、配当も意識(連続配当ランキングで常に上位)のもと、一応7250の指値で注文した。 買えるかどうかは…

日経マネー

今日は、先月号のTRENDYが株式選択の参考になったと思ったので、 今日も3月号の株式の雑誌として日経マネー3月を買ってみた。 記事の中に凄腕4人に聞いたみたコロナ時代の優待必勝法&有望銘柄があった。 見ると1人目は金融資産1500万、配当年間40…

高配当株

FIREを目指す人の資産形成入門(穂高著)を読んでから、株式を購入する際に一応配当も意識するようになった。 上がるか下がるかは、色々考えても結局はその通りにならないこともあるので、どうせなら下がったときは配当が高い方がいいのではという考え方もあ…

児童手当廃止

児童手当年収1200万円以上が廃止されるらしい。 そうすると手取りで5000円×12か月で6万円の手取り減となる。 アパートなどの不動産を個人で持っている場合、見かけ上の収入はかなり大きくなる。 実際は、融資を受けているので、その返済があるの…

コロナ禍での株式投資

株式投資の基本方針としては、安い時に買い高い時に売るであるが、 高乖離率をみて、安いと思われる株を買ってきた。 単にこれだけでもそれなりの利回りを確保してきたように思われる。 ただ、今コロナ禍でどう買うかという指針を見出すのが難しい。 今日本…

株式投資における配当と売買損益を考える

不動産投資については10年ほど前から、アパート1棟買いで進めてきましたが、 株式については、2019年6月から始めています。 株式投資についての収支を出してみますと、途中で全額を300万から400万に増やしているので、正確性にかけますが、下記のとおり…

本気でFireを目指す人の資産形成入門を読んで

コロナで暇なので本気でFireを目指す人の資産形成入門をよんでみた。 今まで会社員として働きながら、不動産投資、株式投資、起業等を行ってきたが、高配当株式への投資ということは今まで考えていなかった。 現在の不動産賃貸で大体表面利回り10%前後と…